車査定の場合はメーカーや中古車査定協会が査定表を作成しており、その査定表を参考にして自動車の査定が行われます。
しかし、バイクの場合はメーカーや協会が査定表を作成していないため、業者向けオークションの落札価格や、店頭に並ぶ中古バイクの価格帯から査定額を算出しています。
ユーザーが参考にできるのはJBRの査定表
一般ユーザーが買取相場を調べるために役立つのが盗難保険大手JBRが作成しているZuttoRideClubの価格表です。
この査定額はバイク業者だけでなく、一般人もホームページから閲覧できるようになっています。
Zutto Ride Club:https://zuttoride.jp/order/estimate?a=maker
注意すべき点は、JBRが公表している査定額は買取相場ではなく、愛車が盗難された際に購入するバイクの販売価格だということです。
バイク買取の査定価格は中古バイクの販売価格と連動していますから、あなたのバイクがどの程度の価格で取引されているかの参考になさってください。
愛車の買取相場を調べるにはオンライン査定が便利
愛車の販売価格が分かっても、実際に買取価格がいくらになるかは査定依頼しなければ分かりません。
そこでお勧めしたいのがバイク買取専門店のオンライン査定見積もりです。業者向けのツールではなく、バイクの売却を考えているユーザー向けのサイトなので、誰でもすぐに愛車の買取相場が分かります。
バイク比較.comやバイクブーンはバイクの簡単な情報を入力するだけですぐに見積もりが出ますから、一度試してみてはいかがでしょうか?
バイク比較.comのオンライン査定
入力項目:メーカー、車種、排気量
結果表示:買取相場、平均買取価格
BIKEBOON(バイクブーン)のオンライン査定
入力項目:メーカー、排気量、車種
結果表示:上限買取価格、平均買取価格