バイクを売るまでの流れについて
バイクを売るのが初めてなんだけど、どのような手続きが必要でどういう流れになるんだろう?
そんな疑問を持つ方は多いと思います。
インターネットでバイクの出張査定を申し込み、実際にバイクを売るまでの流れについて説明します。
どのような手続きが必要でどういった流れになるのでしょうか?
買取前日までの準備
まずは事前にインターネットで査定の申し込みをします。
するとバイク買取業者から折り返し連絡があり、その際に免許証や車検証など必要な書類を指定されますから、買取当日までに準備しておきましょう。
買取当日
出張買取であれば買取業者の査定員が指定した場所(自宅など)まで来てくれます。
出張査定でない場合は自分でバイクを持って買取店へ出向きます。
自分で買取店に行く場合は帰りの交通手段がないので注意しましょう。
査定金額が出るまで
資格を持った査定員が実際の車体を見て査定を行います。
車体の状態や年式、現在の人気度など、モデルチェンジ前か、どの程度カスタムしているかによっても買取金額を判断します。
査定担当者があなたのバイクの査定を行っている間はしばし待ちましょう。査定の最中に何か聞かれるかもしれませんので、車体に関することなら正直に答えましょう。
商談成立まで
査定員が買取金額を決定すると、あなたにその金額が伝えられます。買取業者に伝えられた査定額に同意すれば、その場で契約成立となり現金が支払われます。
用意しておいた必要書類を査定員に渡せば手続きは終了です。名義変更や廃車証などの関係書類は2週間程度で届きます。
査定額に納得がいかない場合
査定額に納得がいかない場合は売却しないという選択もあります。また、査定額以外の点で売却を迷う場合もあるかもしれませんね。
売却しない場合でも査定料金や出張料金が発生することはありませんので、安心して断ってください。心配な場合は事前に確認しておきましょう。
バイクを安く買える現実的な方法
バイクを安く買える方法として現実的なのは『いまあるバイクを高く売って購入予算の足しにすること』です。
バイクの値下げ交渉は難しいですが、今あるバイクを高く買ってくれる店を探すのは比較的簡単です。
ディーラーや中古バイク販売店の下取り価格はとても安い傾向があります。二束三文で下取りに出して損をする前に、バイク買取専門店に査定をしてもらってください。
バイク王
「バイク王」はバイク買取業界で最大手の会社です。大手らしく査定スタッフの対応は丁寧で、査定スタッフ対応満足度は93%ととても高いです。
バイク王の査定額は他の買取店の基準となるので、バイク王だけは抑えておくのをお勧めします。